スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
運営とC88を終えて2015-08-18 Tue 21:08
やっとこさ新しいACアダプタが届いてPC復活!
ということで帰ってきたのは昨日なんですが忘れないうちにいつも通り旅レポです ↓ 13日 前回の記事でちょろっと書いたんですが、いつもなら何らかのイベントの前日に東京入りしてたんですが今回は試験的に当日入りしてみました。その結果、いつも通り6時半頃にバスが東京駅着、会場最寄りまで移動して朝ご飯調達したのが7時半頃、会場開くのが8時40分ということでだいぶ退屈な時間が減らせたので毎回このスタンスで行こうかなw 東京に着いた時には曇っていただけだったけど朝ご飯食べてる間に雨が降り出したので折り畳み傘を取り出して会場入り。会場設営して運営して…… 結果などはこちらをどうぞ。 恒例の運営ガンスリでは4-1で4パックゲット!1枚も光りもの出なくてまあこんなもんかと思っていたら周り全員VRSRレジェンド引きやがって!!!!! 会場が閉まった後に某しゃぶ屋で運営陣で打ち上げ&反省会。圧倒的美味さとレパートリーの豊富さにより満場一致で次回以降も打ち上げ&反省会場に決まった(?) 解散後、ヘタレ邸に向かいちょっとぐだって就寝。 14日 程よく早起きして準備してヘタレ邸を後に。セブンイレブンに立ち寄ってコーヒー買ったら別の客にコーヒーサーバーを独占され5分ほどロス。会場には集合1分前に到着。 本日はDM甲子園ということでもはや恒例と化してるアルティメットシールドセット3人組などが見れて面白かったw 下町甲子園で毎回思いますが運営サイドに立っていろんなデッキを見れるのが普通に楽しいし参考になりますね。 2日間お世話になったティアラこうとうを後にし近くの某中華料理屋で今後のことなどの話し合い。自分も年末には社員になってちょい忙しくなるだろうけど下町甲子園の運営だけは続けていきたいなぁ…。 デスクルトさんに錦糸町まで送ってもらいゆうな邸に向かう。甲子園がかなり早く進行し打ち上げも早く終わったので予定より早く到着。あれこれしてたら寝るタイミングを失って気付いたら朝。 15日 「THE・日本の朝ご飯」をいただき無睡のままゆうな邸を後にしCC東陽に向かう。デュエ祭りは次元用意するのがめんどい(カードは全部キャリーの中)という理由で青単で出るも惨敗。最近は小学生でもブレイズ警報レッドゾーンしてくるから怖い() その後は続々と人が集まってきて閉店までEDHをしまくる。何よりも環境の違いを感じた…(まだ慣れてないのかなと思う人もちらほら) 閉店後、晩ご飯をどうしようかということで残った7人で近くの某インド料理屋へ。東陽勢はそれなりに来るというこの店は自分は初見だったのでどんなもんかと入店し皆のオススメを頼んだところどでかいナンとルーが登場。しかもこのナン一定の条件下だと食べ放題らしい。この店すげえ!(次行く機会あったらナンの写真撮ります) 店の中でコミケ3日目への計画を立ててるうちに急遽ヘタレ邸に泊まることに。 16日 ヘタレ邸に着いてから約3時間後、1度家に戻った無頼さんが改めて到着。キャリーをヘタレ邸に預け、ヘタレの自転車を借りて無頼さんと戦場に足を運ぶ(※もちろん寝てないので2徹状態) ビッグサイトに着くまでに3回お巡りさんに捕まりました()コミケ徹夜マンが多く防犯警備どうのこうのが強化されているらしい。 4時前にビッグサイト着。あまみーと合流し開場まで待機。眠いのか眠くないのかも分からなくなりうたた寝を繰り返してるうちに陽が差して目が覚める。8時半頃スタッフの声と共に戦闘態勢の周囲。9時過ぎに建物内に突入し、10時頃開場。 頼まれていた同人誌に各種サークルの新譜旧作に新作スリーブと回収回収。生ゆとりちゃん、生えなこりん、生あやぽ、生まつし、生mikoお姉さん…最高だった。 目的のサークルを全部回り終えたところで離脱、正門前に座り込み身内を待ちつつ休憩。この時点で凄まじい汗でやばかった…。 無頼さんと再び合流、他はまだ時間がかかりそうということで2人でいち早くビッグサイトを後にし帰路につく。途中イトーヨーカドーに寄って昼ご飯とアイスを確保。14時頃ヘタレ邸に帰還。戦利品の整理をしていたつもりが気付いたら寝落ち。 17時過ぎにアサリに集まる、という話をしていたにも関わらず起きたのは18時前。ヘタレは家に残るということで2日お世話になった感謝の意を伝えヘタレ邸を後に。 寝落ちした分を取り返すべくタクササイズに手を委ねものの数分でアサリに到着。アサリにいたメンツは7人、EDHをやるにはなんとも微妙な感じだったので自分の8人用ドラフトを開始。3回やりましたが、1回目優勝@緑抜きボルコン、2回目優勝@5c善悪、3回目論外@黒赤緑墓地と言った結果でした。 1人店長とTVゲームを始めたので6人になりSADOさんの趣きから6人でEDHを始めることに。閉店が近かったため決着つけるのは無理だろうなとは思っていましたが案の定でした()勝敗はジャンケンで決めました( アサリを出てから皆と別れ亀戸駅から東京駅に向かう。前回に続いて東京駅に先回りしていたあまみーに見送ってもらいバスに乗り込む。バスが来る数分前からいきなり強い雨が降り出したというのに東京駅まで来てくれたあまみー本当にありがとう。 2徹だったのと旅の疲れが一気に来てバス乗ってからの記憶がない…。 岐阜に着いた時はぐっすりだったからか最高の目覚めでしたとさ というわけで改めまして、第8回下町CSと第6回DM甲子園、そしてC88に参加された皆様お疲れ様でした 自分は今週末の静岡CSに向けて準備を進めるとしましょう… スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|